コロナウイルスワクチンの接種は⁈

いよいよ、日本でも

新型コロナウイルスワクチン

接種がはじまりました。

桶川市住民の接種はいつになるのでしょうか?

 

今回、

桶川市の情報をお伝えいたします。

新型コロナウイルスのワクチン接種を

希望する市民に滞りなく接種するための、

新型コロナウイルスワクチンチーム

新型コロナウイルスワクチン接種対策担当」

健康福祉部内に設置しました。

 

このチームには事務職3名、

保健師14名、計17名の職員を配置し、

医師会との連携や接種券(クーポン券)の配布、

接種場所や人員の確保など、

接種に向けた準備を速やかに進めます。

 

今後、

ワクチン接種については、

ワクチンチームを中心に、

全庁を挙げて取り組んでまいります

 

よくある質問
1 全般


Q1-1.今後のスケジュールは?

以下の通り予定しています。

※ワクチンの供給状況により、変更になる可能性があります。



Q1-2.ワクチン接種に関する問合せ先は?

A1-2.現在、コールセンターの設置に向けて準備中です。

(副反応等の専門的な相談については、埼玉県がコールセンターを設置する予定です。)

※準備が整い次第お知らせします。



2 接種対象者について


Q2-1.対象者は誰ですか?

A2-1.全市民(約76,000人)が対象ですが、

接種の優先順位が設けられています。

1.医療従事者等(約2,300人(人口の3%と想定))

※医師、看護師、救急隊員、自衛隊員、保健所職員など

2.高齢者(65歳以上)(約23,000人)

※令和4年3月31日までに65歳に達する方

3.それ以外の方(約50,700人)

※うち基礎疾患のある方や高齢者施設等従事者などは優先的に接種できる予定です。

※今後、ワクチンが薬事承認された際に、年齢制限が示される可能性があります。

※ワクチンの供給状況により、国により年齢区分が細分化される可能性があります。



Q2-2.市外でも接種できますか?

A2-2.住民票所在地の市町村で接種を受けることが原則ですが、長期入院、長期入所している等の

           やむを得ない事情による場合には、住民票所在地以外で接種を受けることができます。

【やむを得ない事情で住民票所在地以外に長期間滞在している者の例】

  ○市町村への申請が必要な方

   ・出産のために里帰りしている妊産婦

   ・遠隔地へ下宿している学生

   ・単身赴任 など

  ○市町村への申請が不要な方

   ・入院又は入所者

   ・基礎疾患を持つ者が主治医の下で接種する場合

   ・災害による被害にあった者

   ・拘留又は留置されている者、受刑者 など


Q2-3.基礎疾患の範囲は?

A2-3.(1)又は(2)に該当する方です。

(1)以下の13の病気や状態が該当します。

1.慢性の呼吸器の病気

2.慢性の心臓病(高血圧を含む)

3.慢性の腎臓病

4.慢性の肝臓病(ただし脂肪肝や慢性肝炎を除く。)

5.インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病

6.血液の病気(ただし鉄欠乏性貧血を除く。)

7.免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む。)

8.ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている

9.免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患

10.神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)

11.染色体異常

12.重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)

13.睡眠時無呼吸症候群


(2)基準(BMI30以上)を満たす肥満の方

※BMI30の目安:身長170センチメートルで体重約87キログラム

身長160センチメートルで体重約77キログラム


Q2-4.基礎疾患に該当するかどうかの判断は?

A2-4.予診時の自己申告で判断します。



Q2-5.高齢者施設等従事者とは?

A2-5.高齢者等が入所・居住する社会福祉施設等

(介護保険施設、居住系介護サービス、高齢者が 入所・居住する障害者施設・救護施設等)において、

利用者に直接接する職員のことです。



3 接種に当たって


Q3-1.接種に必要なものは何がありますか?

A3-1.市から発送する接種券(クーポン券)のほか、予診票等が必要です。




Q3-2.接種会場はどこですか?

A3-2.現在、調整中です。

※決定次第お知らせします。



Q3-3.接種にかかる費用(自己負担)はいくらですか?

A3-3.無料です。(すべて国が負担します。)




Q3-4.予約方法は?

A3-4.現在、調整中です。

※決定次第お知らせします。



Q3-5.高齢者施設等に入所する方への接種方法は?

A3-5.施設の嘱託医等が巡回して接種することを想定しています。



Q3-6.在宅で療養中の方への接種方法は?

A3-6.かかりつけ医が自宅に巡回して接種することを想定しています。



4 ワクチンについて


新型コロナウイルスワクチンの効果や副反応、

安全性などについては、

以下の厚生労働省Q&Aをご確認ください。

厚生労働省Q&A➡こちら

 

このような情報が、

お役に立てれば幸いです。