親子で季節を育てて料理しよう!
3月になりましたね。
新型コロナウィルス感染症の、
緊急事態宣言が解除になるのか、気になりますが、
この辺でも、河津桜?が咲きはじめました。
もう、春ですね。
ちょっと お子さんと野菜を育てたり、
お料理をしてみませんか……
そこで、今回は
桶川市
坂田コミュニティセンター(フレスポ桶川)の
敷地内で行う
2021年度
春夏コース わくわくファーム桶川の
〈畑からキッチンへの連続講座〉
情報をご紹介いたします。
小さな菜園で、
親子でさまざまな野菜やハーブを育てて、
収穫したら併設(坂田コミュニティセンター)の
施設内の調理室で、みんなで料理します。
月1回、
計6回の連続講座です。
そのうち菜園作業の後、
キッチンで料理する日が4回。
そのなかの2回はプロのシェフが登場します。
菜園は途中から個人区画を設け、
会員限定で出入り自由とします。
春から夏にかけて、
美味しい体験を、ご一緒しませんか。
春夏コース
場所 埼玉県桶川市
坂田コミュニティセンター(フレスポ桶川)
第1回 3月7日(日)
じゃがいも他、春野菜の植え付け
第2回 4月18日(日)
小松菜、ラディッシュなどの収穫
【室内】料理教室(手作りソーセージ予定)
第3回 5月上旬(日)
カブ他収穫
【室内】料理教室(内容未定)
第4回 6月上旬(日)
人参収穫/個人区画スタート(ミニトマト、いんげん等)
【室内】料理教室(内容未定)
第5回 7月上旬(日)
じゃがいも・ブルベリー収穫
【室内】料理教室(内容未定)
第6回 7月下旬(日)
枝豆ほか収穫 畑の片付け
日曜日10:00~12:00
(料理教室のある日は13:30解散)
◆参加費21,800円/1家族
お問合せ・お申し込み
電話・FAX・メールにてお申し込みください。
※参加者全員のお名前(ふりがな)
子どもは学年と性別
連絡先のお電話(FAXの有無)をお知らせください。
NPO法人 食育研究会Mogu Mogu事務局
【電話】048-875-7549
(平日10時~14時、土日祝日休)
【FAX】048-875-7509
【メール】mogumogu@tomagosha.com
まだ、3家族の空きがあるそうです。
どうぞ、ご連絡お待ちしてます。