坂田の秋2021盛況の内に幕を閉じました~

昨日は坂田の秋2021が開催され、

800名近くのお客様にご参加していただきました☆

緊急事態宣言も解除され、秋晴れの爽やかな日となり大盛況でした!

体育室では、春には開催出来なかったステージでの公演に

多く観客の皆様がお見えになり

子どもたちのダンスやバレエ、お琴やウクレレの演奏を

楽しまれていました。

手作りの野菜やお菓子、お弁当、オリジナルなアクセサリーなどなど

お洒落に並んださかたマルシェも大いに賑わっておりました(^^♪

秋晴れの爽やかな空の下、野外のキッチンカーやテント販売も大勢のお客様が列を作り

くじ引きや綿菓子を購入したり、コミュニティパークの美味しいコーヒーを味わったり

アズ歯科さんのヘアメイクで最高にキュートな髪型になった女の子たち、笑顔いっぱいのお客様に出会えました!!

軽体育室では多肉植物の寄せ植え、カラフルな色が魅力的なタイダイ染め、

子どもたちが夢中になっていたロゼット作り

みんなそれぞれ一人ひとりの個性溢れるオルジナルな作品が作られていて、

きっと参加者様にとっても思い出の品になったのでは?と思います❣

そして、多目的室では桶川西高校科学部からハートフル桶西水族館が出前されました✨

高校生たちによる展示の説明、そして折紙教室と桶川出身のお茶博士、辻村みちよさんの紙芝居も披露され、

こちらも多くの方々が楽しんでおられました。

私は皆さんがお魚を運んでくることも、終了時お魚をまた学校に戻すことも

丁寧に先生と共にお仕事をされている姿を垣間見てなんて頼もしいのだろうと思いました。

 

たくさんの参加者、出演者様のおかげで坂田の秋2021は笑顔溢れる至福の時間を皆さまと共有出来ました~

関係者の皆様、ご参加頂いたお客様、心より感謝申し上げますm(__)m