第45回桶川市民まつりが開催されます(^▽^)/

11月3日 祝 9時30分~15時30分

会場は桶川中学校・桶川小学校・ことぶき広場にて

第45回桶川市民まつりが開催されます(^▽^)/

11月3日は桶川市の記念日であり、オケちゃんの誕生日です❣

桶川市は桶川町から埼玉県下31番目の市として昭和45(1970)年に誕生しました✨

我らのオケちゃんは平成22年11月3日に誕生して桶川市民の登録をしましたべに🌻

 

この11月3日、朝7時ちょうどと7時10分に打ち上げ花火🎆が上がったらお祭り開催の合図となります。

花火が上がらなかったらお祭りは中止とのこと。(HPでも掲載します☆)

 

昭和50年から続く市民まつりですが、今年は中山道で行われていた歩行者天国自由広場は会場を桶川中学校校庭(桶中自由広場)に変更☆

「皇女和宮行列」、「パレード」は中止となりましたが😢

フリーマーケットやステージイベントなど楽しい催しが用意されております。

詳しくはどうぞ、チラシをご覧くださいませ🎵

市民まつりのチラシは坂田コミュニティセンター他公共施設、桶川市役所などで絶賛配布中でございます~

 

桶川小学校の農産物卸売の広場では地元野菜とべに花祭りと市民まつりの時しか販売されない桶川牛乳の販売も有りますよ😊

そして、市民祭りも楽しみですが、明後日は坂田の秋まつり2022 10:00~15:00開催でございます!!

明後日は天気も良いようで、皆様お誘い合わせの上、是非遊びにいらしてくださいませ😊