今年ラストの桶川元気人はクラリネット奏者の小坂真紀さん🎶

2022年、ラストの桶川元気人はピアノ講師の今野真由美さんからご紹介いただきましたクラリネット奏者小坂真紀さん🎵

小坂さんは小学三年生の時、北九州からご家族で上尾に引越して来られ、その後20歳の時に上尾から桶川にお住まいを移されたそうです。

小さい時からピアノを習っていて音楽には馴染みがあった小坂さんが、クラリネットに出会ったのは中学生の時。

吹奏楽部に所属した際、クラリネットのビジュアルがとてもカッコイイなあと感じて手にしたところ、

50人編成の吹奏楽だと大体10人がクラリネットを担当していて

オーケストラにおいてのヴァイオリンのような役割を果たしていたのでした。

だからクラリネットの表現によって、吹奏楽全体の音の響きが変わってくる、とても重要な楽器なのでした。

日々、理想とする音楽表現を探求しながらずっと演奏を続けている小坂さんですが、

まずは自分自身が音楽を楽しむことを大切にし、その楽しさを人に伝えること、音楽によって、耳をひらき→心をひらき→コミュニケーション力をアップして→楽しい毎日を目標に、音楽活動をされているそうです。

「耳を開いていろんな人の話を聞くと楽しくなってきます。

音楽がきっかけできっと楽しくなる。」そんな考えを持つ小坂さん。

実際、今回初めてお会いした小坂さんは笑顔がキラキラ輝く、親しみやすい雰囲気のとても魅力的な方でした。

そんな小坂さんだからこそ、たくさんの演奏仲間を引き付けているのでしょう!

現在、小坂さんが参加されているユニットは4つ🎶

 

木管五重奏「DUHA」ドゥハ(2005年結成)

編成はフルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン

一般財団法人地域創造・2005年度公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業に参加。

以降、沖縄県、熊本県、青森市、埼玉県(川越市、入間市、飯能市)でアウトリーチ活動、および公演を実施。

2009年労音・埼玉音鑑定例演奏会に出演。2016年川越市人材発掘オーディションに合格。2017,2018年度川越市アウトリーチ・アーティスト。

DUHA(ドゥハ)とは、チェコ後で『虹』の意味。

澄んだ空にかかる虹のように音が美しい色彩となってアンサンブルをつくり、人と音楽との懸け橋になるようなアンサンブルを目指し、

音楽の魅力を発信する活動を続けている。

 

Trio Primavera「トリオ・プリマベーラ」(2005年結成)

ヴァイオリン、クラリネット、ピアノのトリオ。

響きの森 桶川市民ホールで定期的に演奏を行っています。

次回は2023年4月9日(日)午後2時 四季のコンサート18開催予定

 

Ensemble OKG(アンサンブル オーカーゲー)(2016年結成)

弦楽器と管楽器による室内楽団。

現在、室内楽の隠れた名曲を取り上げ、その魅力を伝えるコンサートを響きの森 桶川市民ホールで

桶川地域文化振興共同事業体の主催により毎年公演を行っていらっしゃるとのこと。

去年から桶川の小中高の在学生を無料で招待し、クラシック音楽を体験出来る機会を広げていらっしゃるそうです。

オーカーゲーはおかげ様と桶川をもじっているとのことで「演奏を聴くため、すみませんが、桶川まで聴きに来てくださいね」ということで、いろんな町からお客様が集まって、桶川を知ってもらえるのもありがたいです。オーカーゲーのおかげですね。(^▽^)/

次回は2023年6月11日(日)午後2時 室内楽の愉しみvol.9開催予定

 

Trio NANA 「トリオ NANA」

オーボエ、クラリネット、チェロによる三重奏。

(公財)いきいき埼玉 いきがい大学 宿泊学習にて講座を担当。

どのユニットも10年20年と続いているそうです。

一緒に演奏し、共に成長できる仲間、表現者がいることはとても心強いことと思います。

そして、小坂さんがとても大切にされていること。

それはアウトリーチ🌟

(※音楽によるアウトリーチとは、ホール以外での芸術普及活動、小中学校での出前授業など

20代の最後の方で3週間くらいドゥハのメンバーで沖縄に行ったとき、

ホールで演奏するだけではなく、県内の小学校に行って、子どもたちに音楽の楽しさを伝えた体験がとても心に残ったそうです。

それから30代はアウトリーチをたくさん行って、とても充実していたとのこと。

「音楽専用ホールだけでなくホール以外の小学校や普段音楽を聴かない方々に向けてクラシックを聞いていただく機会をつくっていきたい!大人になるとその曲や作曲家を知っているか?知っていないか?ということを気にしたり、クラシック音楽は難しいと思っている方もいます。

子どもの頃に演奏する姿を間近で見て、生演奏を聴くことによって何かを感じてもらえること、心を動かされたり、感動する体験をしてほしい」と考えているそうです。

ピアノなど気軽に持ち運べない大きな楽器と違って、気軽にどこへでも出向いて演奏できることもクラリネットの魅力の一つですね✨

彩の国いきがい大学 伊奈学園、伊奈町の県民活動センターでは高齢者の方に音楽の楽しさを伝える活動も行っているそうで、

是非、地元桶川の坂田コミュニティセンターでも小坂さんに演奏していただき、音楽の楽しさに触れてみたいですね(^^♪

それと5年ほど前から桶川中学校、桶川西中学校で吹奏楽のレッスンを行ってきましたが、本年度からは桶川東中学校でもクラリネットレッスンをされているとのこと。

今、すごく吹奏楽が熱いですが、私は一人一人の指導者の力がきっと大きいのでは?と思います。

通常は吹奏楽部の先生が中心となり、部活の先輩が引き継いできた演奏を伝えるそうですが、

小坂さんのような素敵な先生に出会えた子供たちはきっと音楽が大好きになるのでは?と思いました。

学校勤務は埼玉県立芸術総合高等学校、大宮光陵高等学校にて、将来、専門的に音楽を志す学生にクラリネットの授業をしているそうです。

小さい時に音楽に出会うことの大切さ。若い時に素敵な先生に出会えるときっと違うと思います。

小坂さんが影響を受けた演奏家は、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のクラリネット奏者ヴェンツェル・フックスさん。

30分くらいの短い時間の公開レッスンに参加したことは貴重な深い時間を体験したそうです。受講内容よりも演奏に対する姿勢。

〝楽しく取り組めば良い〟ということを感じ取ったそうです。

そんな小坂さんはここ数年、コロナ禍でコンサート活動が減り、管楽器ということもありマスクしながら演奏できないし、

我慢の日々が続きましたが、よく食べて、良く寝て、ストレスをためないように免疫力を高めるよう努めてきたそうです。

なかなか、コロナ前のようにはいきませんが、少しずつコンサートも開催されるようになって嬉しいですね。

2022年6月のEnsemble OKGの響きの森桶川市民ホールでの演奏会。

小坂さんの演奏を是非ご覧になってください。

こちらをクリック

音楽は心を豊かにして、自由で楽しい気持ちにさせてくれます(^^♪

小学生、中学生、高校生は無料で体験出来るコンサートに是非、来年はご家族で足を運んではいかがでしょうか❓

私も是非、小坂さんのコンサートそしてアウトリーチを体験したいと思いました(^O^)