ジェンダー平等の現状と未来 ~若い世代の声を聞いてみよう~
桶川市グループサポート事業としてイベントが開催されます(^^♪
主催は男女共同参画桶川市民の会です☆
男女共同参画社会とは、誰もが対等に扱われ、社会に参画できる社会のこと。
具体的には、意思決定層に女性が増えたり、男性が子育てに参画しやすくなったりした環境が整備された状態を指します。
昭和から平成、そして令和と時代が変っていく中で、ジェンダーの平等、同性愛への理解もされてきているのでは!?
と思いますが、実際、今の若い世代の声はどうなのでしょう?
高校で身近に学生と話し合い、教諭をされている有吉さんのお話を聞くことは、
きっと将来に向けて学ぶべきことがあると思います(^▽^)/
「ジェンダー平等の現状と未来」~若い世代の声を聞いてみよう~
令和6年1月27日(土)13時30分から(受付 13時)
場所は桶川公民館 3F 大集会室にて
第1部 講演 13時30分~14時50分
~性別にとらわれない未来をめざして~
教諭の有吉俊樹氏が埼玉県立桶川西高校の人権教育の取り組みについてお話をしてくださいます。
第2部は音楽会を行います(^▽^)/
音のプレゼント 15時~15時30分
ヴァイオリン、フルート、歌、ピアノによる演奏
演奏:ブラビッシモ ←イタリア語で「たいへんすばらしい」といった意味で
「bravissimo」と表記ブラボー「bravo」を強めた語だそうです😊)
下 公子(Vn)本木 麻美(SP)本島知子(Fl)本木 ゆかり(Pf)
主催:男女共同参画桶川市民の会 問い合わせ先:中島☎090-3540-0582
桶川市人権・男女共同参画課では、
活動内容が、男女共同参画社会を目指したものであるグループ(市内在勤、在学の3名以上) に
1グループに対し上限5万円を補助。支援を行っています(^▽^)/
一人ひとりが対等に扱われる”という言葉だけ聞くと、すでに実現されているのでは? と
思われる方が多いかもしれませんが、世界経済フォーラムが2022年に発表した
グローバルジェンダーギャップ指数(世界男女格差指数)ランキングにおいて、日本は156カ国中116位と、先進国の中では最下位で
まだまだ課題が多いといえます。
これからの時代、すべての人が自分らしくありのままでイキイキと生きることができる社会を目指していきたいですね~
問い合わせ:桶川市人権・男女共同参画課 TEL048-788-4907