道の駅「べに花の郷 おけがわ」に行ってきました(^▽^)/

今、大注目の道の駅「べに花の郷 おけがわ」にようやく行くことが出来ました❣

べに花色のOKEGAWAの文字イイですね~

OPEN当初は駐車場に2時間待ちなどと言われ、少し時間を見てからじゃないと難しいかなと思っていましたが、

午後から天気が崩れるという予報の日、なんとなく今日だったら少し空いているのでは!?と

13時過ぎに自転車で向かってみるとて予感的中で食堂はかなり並んでいましたが、

後は問題なく探索することが出来ました😊

大食堂は長蛇の列だったので諦めました😢

やっぱり、楽しいです~地元の野菜もいろいろと選べて、埼玉県の自慢の食品が買えるし、

試食コーナーもしっかりありました(((o(*゚▽゚*)o)))

桶川のみならず埼玉の美味しいものがたくさんあって、選ぶのに迷ってしまいます(^^♪

桶川を意識して桶にパンが入っていました~

人気のパンはすでに売れ切れとなりましたが、毎日11時、13時、15時に焼きたてパンが並ぶことも分かりましたので、

次回はその時間も意識して来たいなあと思いました🎵

 

大人気のオッケー桶川ベーカリー あっという間の売切れにビックリ😲

この日はオッケー桶川ミルクスイーツはそんなには混んでなかったです💛

桶川の手作り小物コナーは坂田マルシェでもお見かけした可愛い小物が販売されていました~

桶川のことを知っていただくとっても良い場所が出来ましたね~

桶川と言えば、この方、本木雅弘氏の美しい文字が出迎えてくれます~

今まで知られなかった桶川に出会っていただける場所が出来て嬉しいです(^▽^)/

そして、お土産コーナーの出口には、桶のクレーンゲームが!?

 

誰も遊んでいないのがちょっと寂しかったですが、桶川ならではの桶で楽しいですー

次回は、是非、大食堂に行ってパンも購入したいと思いますが、物販施設だけでもとっても楽しかったですよ~

ワンちゃんのいるご家族は、ドッグラン(左)外のお休みコーナーも広々しています。

是非、ご家族お友達と出かけて新たな桶川の魅力に触れてみてはいかがでしょう?