バリアフリー映画会 博士の愛した数式が上映されました✨

2025年
9月20日(

桶川市坂田コミュニティセンターにて

共催:桶川市坂田コミュニティセンター・桶川市坂田図書館

バリアフリー映画会

バリアフリー映画とは

一般上映作品に日本後字幕と音声ガイドがついた映画です。

「見ること」「聞くこと」が難しい方も、どなたでもわかりやすく楽しめます。

※人の動きや表情、景色などもナレーションにより解説されます。

 

映画 博士の愛した数式が上映

出演:寺尾 聡 / 深津 絵里 / 吉岡 秀隆 / 浅丘ルリ子他

監督:小泉堯史

原作:小川洋子

交通事故で記憶が80分しか続かない天才数学学者の博士(寺尾 聡)と、

彼の世話をする家政婦(深津 絵里)、彼女の10歳の息子。

家族にも似た関係性の中で、

人を愛することの尊さを問いかける映画でした。

 

毎朝、訪問する家政婦に

「君の靴のサイズはいくつだね」

「24です」

「ほお、実に潔い数字だ。4の階乗だ」と

こんな会話が日々繰り返される中、

家政婦とその息子の会話で、

『〝博士には決してさっきも聞いたよ″と言うのはやめようね』 と何気ない親子の会話に、

温かい心の中を見ることができ、

自分もこうありたいと強く感じました。

 

「永遠の真実は目に見えない心で見るんだ」との言葉も印象的でした。

この映画をきっかけに、

絶対原作本も読んでみたくなりました。

 

当日は、会場にバリアフリー図書の展示もありました。

身近な絵本も点字でお話が書かれていました

布で、作られた大型絵本です

今回は、

「この本を読んだので来ました」と言う方もいらっしゃいました。

 

坂田図書館には、

上映された博士の愛した数式の本もあり、

貸し出しできるそうです。

 

是非、手に取ってご覧ください。

沢山の方ご参加ありがとうございました。